プリムラ 11月3日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう

プリムラの誕生花と花言葉で想いを伝えよう

誕生花と花言葉はどういう経緯で付けられたのか、どんな使い方をしたら
良いのか判らないという方もいるでしょう。

誕生花と花言葉の決め方はその花の開花する時期や季節に合わせたものが
多いですが国や地域によって決め方の違いがあるので一概には言えません。

日本にも海外から伝わったものと日本で固有に付けられたものなどもありますが、
生まれた日にちなんだ花というベースだけは変わらないようです。

誕生日花を象徴する花言葉は、ギリシャ神話や各地域の伝説や風習にちなんだ
言葉や、その花のイメージになぞられた言葉が花言葉に選ばれてその植物を
象徴する言葉として付けられています。
誕生日の花に花言葉を添えて贈ると大切な人に嬉しく喜んで貰えると思います。

花束を贈る自分の気持ちと、花束を受ける気持ちを表現できる花を探して、
花言葉を添えて花束を贈る習慣は現在の日本も盛んに活用されています。
想いある人の誕生日には、自分の気持ちを花言葉で想いを伝えましょう。
 

プリムラの花言葉を色別に紹介!種類や贈り方・育て方は? | 女性の ...

プリムラ・セイヨウサクラソウ

プリムラの花言葉 : 初恋、貴徹、幸福感、富貴、青春の始まりと悲しみ           青春の恋、富、 財産

プリムラ・オブコニカの花言葉・・・青春の美しさ、しとやかな人

プリムラ・シネンシスの花言葉・・・永遠の愛情

プリムラ・ポリアンサの花言葉・・・無言の愛、富の誇り

プリムラ・ジュリアンの花言葉・・・青春の喜びと悲しみ

プリムラ・マラコイデスの花言葉・・運命を切り開、気取らない愛、素朴

 

プリムラはサクラソウ科サクラソウ属に属している花で原産地はヨーロッパからアジアにかけた広範囲です。

プリムラの特徴として2つのタイプがあり太い茎が特徴で茎の先に多くの花を咲かせるポリアンサタイプと細い茎が特徴の根元から多くの茎を伸ばし、茎の先に1輪だけ花を咲かせるアコーリスタイプがあります。

花の咲き方が一重咲き、八重咲、フリル咲き、桜の花に似た形の咲き方をするのもプリムラの特徴です

開花時期は種類によって多少異なりますが11月~4月に花を咲かせ花の色は赤、紫、黄、ピンク、白、オレンジ、青と褐色です。

 

種類ごとの違いと育ててみたい花種

プリムラ・オブコニカ
オブコニカはガクの形がすり鉢状になる、和名は常盤桜。ピンク、アプリコット、白など、淡くかわいらしい色が揃います。他種より、やや大ぶりな花が葉の間から伸びる茎に咲きます。

オブコニカの花や葉には、プリミンというアルカロイド成分を分泌し、
これに触れると皮膚がかぶれることがあるので注意しましょう。

オフコニカ系にはコスモスのような花姿の「タッチ・ミー」はオブコニカのなかでもプリミンを含まず肌が触れてもかぶれる心配がありません。鮮やかなピンクが特徴の人気種です。

プリムラ・シネンシス
中国原産種のシネンシスは、気品溢れる花姿が人気の品種です。色は赤、白、青などが主流です。葉の裏側が、赤みを帯びた銅葉となる、このタイプは冬の寒さにも夏の暑さにも非常に強く育て易いです。シネンシス系花つきがよく育てやすい「サーティーワン」は花弁の1枚1枚がハート形に見えるのが特徴です。

プリムラ・ポリアンサ
エラチオール、べリス、ブルガリスの3種の原種をベースに改良された、種間雑種です。ポリアンサはジュリアンに比べ、花も葉もひと回りほど大きく花弁に厚みがあります。色はピンク、黄、オレンジ、白、青、紫、複色など多彩。1重咲きのほか、華やかな八重咲きやフリル咲きのものが揃います。ポリアンサ系には
花弁の端から中心に向けてベールのようなフリルが美しい「マリアベール」八重咲き品種でダイナミックな花姿が目を引く「パロマ」7~10㎝の大輪「オーシャン」などがあります。

プリムラ・ジュリアン
ジュリアンは花色も花形も非常に豊富なのが特徴です。南コーカサス原産のジュリエと、ポリアンサ系との交配によって誕生しました。
ジュリアン系にはバラのような花弁と豊かな色合いをもつ「ピーチフロマージュ」。香りが強いのも特徴です。バラをイメージした愛らしい花と草姿のバランスがよい「プリムレット」も人気があります。

プリムラ・マラコイデス
中国原産のマラコイデスは、ガクや葉の裏などに白い粉をつけるため、和名で化粧桜とも呼ばれています。色はピンク、白、青紫、紫が主流です。花はポリアンサに比べると小さく、小粒の花が段を作るようにたくさん開花するのが特徴。耐寒性が強い一方、夏の暑さや日本の湿気に弱いことから一年草として扱います。翌年も楽しみたい場合は種を採取して増やします。マラコイデス系には半八重咲きの白い小輪が咲く「メローシャワー」は葉からほんのりメロンの香りがするという特徴があります。ピンク、白、赤紫色のミックスの花をつける「うぐいす」は寒さに弱いマラコイデスのなかでも、耐寒性の強い品種。鉢ごと手のひらにのってしまうミニサイズ「ジョリーコビット」も人気です。

 

◆各々の咲き方の違い

段咲き、マコライデスが、この咲き方で花茎を伸ばしながら数段の花を咲かせます。

茎立ち咲き、株元から太い主茎を伸ばし、その先端にいくつもの花をつけます。ポリアンサ、シネンシス、オブコニカが、この咲き方になります 

根元からたくさんの花茎を伸ばし先端にひとつだけ花を咲かせます。ジュリアンと、ポリアンサもこの花の付方をするものがあります。 

 

オブコニカ            シネンシス

プリムラ・オブコニカ  プリムラ/シネンシスの花言葉‐由来から風水まで‐ | 花言葉の由来


ポリアンサ            ジュリアン

プリムラ・ポリアンサ プリムラ・ジュリアンの花言葉 

 

マラコイデス           マラコイデス

プリムラ マラコイデスの名前の由来・花言葉 | みみみんブログ プリムラマラコイデスの花言葉と花の写真|ヒメザクラ | みみみんブログ

 

11月3日の誕生花は下記の5種です。各々の花は複数日の誕生日の
花にもなって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい。

《11月3日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう》
ブリオニア・・・・拒絶、自制、断念、        
キク・・・・・・・真実、誠実
イナホ・・・・・・神聖
サザンカ・・・・・愛嬌、謙虚、無垢、困難に打ち勝つ、理想の恋
プリムラ・オブコニカ・・・初恋、貴徹、幸福感、富貴

 

他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
「◯◯月◯◯日誕生日」と入力して検索をクリックしてください。
花名でも検索できます

 

《スポンサードリンク》

 養養麺 雲仙きのこ本舗

   

雲仙きのこ本舗が作った「養々麺」

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿