検索キーワード「アジサイ」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示
検索キーワード「アジサイ」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示

9月18日 誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう

 9月18日の誕生日の花と花言葉

 ゲンノショウコ(ミコシグサ)
 花言葉 :  心の強さ、

 

フウロソウ科フウロソウ属の多年草で日本全土の山野や道端に普通に見られる。
薬草として重宝されてきた「現の証拠」です。
ドクダミセンブリと並ぶ「日本の三大薬草」と言われています。

ゲンノショウコは薬草とての薬効は健胃、整腸、強壮などです。
葉を煎じてお茶として飲むと下痢や腹痛が止まります。

また便秘の時に飲むとそちらも解消するという市販の薬では考えられないような
優れた力を持つ健胃整腸剤なのです。

「現の証拠」が名前の由来といわれるくらい、すぐによく効く点が特質で、
他にもテキメンソウ、イシャイラズ、イシャダオシなんて別名もあるようす。

草丈は30~50cmと低く地表を這うように横へと広がりながら育ちます。
深い切れ込みのある掌のような形の葉を地表付近からたくさん出し葉や茎には
毛も多くみられます。

主な生育場所は日当たりのよい野原、路傍、林縁、田んぼのアゼなどでよく
草刈りされていている明るい環境の所にしか生えていません。

7月~10月に白い花か紅紫色の花が咲きます。
(紅紫花は西日本に、白紫花は東日本に多く見られる)
地域によってどちらかの色に偏りがあることが多いですが薬効に違いはありません。

葉だけを見ると、有毒植物のトリカブトウマノアシガタに似ていて、
慣れないと見分けがつきにくいので採集するなら花が咲く季節がよいです。

再度記します、採集にはトリカブトやウマノアシガタなどの毒草をに十分に
 注意して下さい。(開花時期は7月~10月、採取期は6月~8月)

昔から土用の丑の日あたりが適期といわれ、この時期に1年分の量の葉を取り、
乾燥して保存してきたそうです。

ゲンノショウコの効能の元となる有効成分はタンニンです。
とくに葉はその2割がタンニンというほど含有量が豊富で6月~8月が最も多くなる
とされています。

煎じて飲むとタンニンによる苦みを感じますが顔をしかめるほどではありません。
乾燥葉20gを500ml程度で煮出すのが目安ですが、もっと薄く煎じても効果はある

鉄製のやかんなどで煎じるとタンニンが酸化して薬効が減るので、それ以外の材質
のものを使います。

現在の日本では薬事法で植物について食薬区分という分類が細かく定められていて
ゲンノショウコの地上部は医薬品とされています。

自家利用は構いませんが自由な売買は禁止されているので注意が必要です。
茎は約30~40cmに伸びるので大部分は地表を這うようにして広がり、
全体に下向きの毛が生えている。

葉は長柄を持ち対生で形状は掌型に3cm~5cmに深裂し、巾は3cm~7㎝位で
裂片は先でさらに3つに分裂し倒卵形である。

葉の縁は鋸歯型で柔らかな葉質で紅紫色または白紫色の花は夏に開花し枝先と
葉の脇から長い花軸を出して2~3個付け花弁は5枚で赤い筋が走り、
がく弁は5つで雄しべは10ある。

先にも記したが、毒草と間違い安いので花を確認して次の年に採取した方が
安心です。(ゲンノショウコは多年草なので次の年も生えて来ます)

   
  ゲンノショウコ    トリカブト      ウマノアシガタ


ゲンノショウコの利用
採集したら良く水洗いをして陰干しをします。
カラカラに乾燥したら容器(密封)出来るものに管理し易いように刻み保管します。
必要に応じて煎じて飲みます。

●下痢および下痢に伴う腹痛、食あたり、慢性の胃腸病には
  全草1日量20gに水600~700mlを加え、時間をかけて約2/3量になるまで煎じて、
 1日3回に分けて服用します。 
 食あたり、下痢には半量にまで煎じた濃い方がよい。 

●便秘気味の慢性胃腸病には
 ゲンノショウコ10~12gを水500mlで10~15分とろ火で煎じたものを、
 茶代わりに飲む。また瀉下作用の あるハブ茶を先に入れて煎じ、あとから
 ゲンノショウコを10~15g入れて10分程煎じる。
 にきび、のぼせ にも効果がある。 

●慢性胃腸病および健胃整腸には
 ゲンノショウコ20g、ハブ茶20gを煎じて茶代わりに服用する。 

●高血圧症には
 ゲンノショウコ10g、ドクダミ10g、決明子5~10gを煎じて茶代わりに服用
 すれば体質改善になります。 この煎じ薬は膀胱炎、子宮内膜炎(こしけ)、
 痔疾患にも効果があります。

  
    
 
9月18日の誕生花は下記の4種です、各々の花は複数日の誕生日の
花にもなって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい。

《9月18日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう》            
リンドウ・・・・悲しんでいる時のあなたが好き、正義、さびしい愛情、
        満ちた自慢、強い個性、心を開く、快活、私に触れないで
コスモス・・・・乙女の純潔、真心、優美
アジサイ・・・・クールな美しさ、移り気、あなたは美しいが冷淡だ、
        辛抱強い愛情
ゲンノショウコ・・心の強さ、

他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
「◯◯月◯◯日誕生日」と入力して検索をクリックしてください。
 花名でも検索Okです。
または右側ラベル「誕生日カレンダー」 よりも検索できます。


《スポンサードリンク》
          
    https://amzn.to/3u2D3nP       https://amzn.to/3Sgg4iz  
 
  
    https://amzn.to/3Sikx48

オオデマリ 5月27日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう

誕生花と花言葉で想いを伝えよう

花言葉とは「一つ一つの花の特質にふさわしい意味を持たせたもの」を指し、
起源はトルコの風習にあるとされています。

17世紀頃のトルコでは、恋人への愛を文字や言葉ではなく「思いを託した花」を
贈ることで表現していました。

その習慣が各国にも広がり日本には19世紀末の明治初期に花言葉が輸入されたのです。
やがて日本人の風習や歴史に合わせ日本ならではのオリジナルな花言葉が
できあがったと言われています。

現在では花言葉を公式に認定する機関は存在しません。
花言葉を深く思わないで「コミュニケーション」といたしましょう。

想いある人の誕生花を育てて誕生日に花と花言葉を添えて贈ると嬉しく
喜ばれることでしょう。

オオデマリの誕生花と花言葉で想いを伝えよう

image22.jpg
 
オオデマリ(大手毬花)、花手毬
花言葉 : 華やかな恋、約束を守って、天国、私は誓います、優雅なたしなみ、

 
初夏の青い空を背景に真っ白なボール状の花を咲かせる落葉低木です。
開花は4~5月で、花は直径7~10センチほどの大きな鞠状になる。
毬を形作るのは花弁が変化した「装飾花」と呼ばれるものです。
オオデマリはヤブデマリの花が、すべて装飾花になったものでです。
 
オオデマリは日本に自生する「ヤブテマリ」を改良した園芸品種になります。
花色は淡く緑色がかった白色で、アジサイを小型にしたような花形をしています。 
アジサイとは科が異なる植物で性質は、耐暑性、耐寒性に強く育てやすい 

ヤブデマリは日本の本州以南から九州、また台湾から中国大陸に分布します。
花序はガクアジサイに似て中心部に小さな両性花(雌しべと雄しべをもち結実する)
があり、花弁が変化した白色の装飾花が縁取りのように取り囲みます。
花後すぐに赤い果実がなり始め、熟すにしたがって黒く変化します。
 
ヤブテマリ
OIP.jpg

オオデマリは両性花がないため結実しません。
オオデマリは雄しべと雌しべの退化した装飾花なのでタネはできません。
増やす場合は、さし木で増やします

 
咲き始めは薄い緑色で、開くと徐々に白色に変わります。
花だけではなく水平に出る枝で形づくられる整然とした樹姿も美しいものです。
また葉は秋に美しく紅葉します。  
 
 
《スポンサードリンク》》
4月27日の誕生花は下記の6種です。各々の花は複数日の誕生日の花に
もなって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい

《5月27日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう》
ツルバラ(蔓薔薇)・・・いつも美しい、愛
デージー(ヒナギク)・・無意識、無邪気
ナツシロギク(夏白菊)・忍耐、寛容
オオデマリ・・・・・・・華やかな恋、約束を守って、天国、私は誓います
ヘリオトロープ・・・・・献身的な愛、献身、熱望
シデ(四手)・・・・・・装飾


他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
「◯◯月◯◯日誕生日」と入力して検索をクリックしてください。
花名でも検索OKです。
または右側ラベル「誕生日カレンダー」 よりも検索できます。
 


《スポンサードリンク》
 養養麺 雲仙きのこ本舗


雲仙きのこ本舗が作った「養々麺」

 

コデマリ 3月20日誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう

誕生日の花と花言葉で想いを伝えてみませんか ?

花を贈る自分の気持ちと、花を受ける気持ちを表現できる花を探して、
花言葉を添えて花を贈る習慣は現在の日本も盛んに活用されています。

その植物を象徴する花言葉は、ギリシャ神話や各地域の伝説や風習にちなんだ
言葉や、その花のイメージになぞられた言葉が花言葉に選ばれてその植物を
象徴する言葉として付けられています。

その花を育てて誕生日に花と花言葉を添えて贈ると大切な人に嬉しく
喜ばれることでしょう。

コデマリの誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう

コデマリ(小手毬 )、
花言葉 : 優雅、上品、努力する、友情、
 
 

コデマリの原産地は中国南東部で中国から渡来し江戸時代初期から観賞用に
栽培されてきました。
樹高は150cm程になり春を代表する花木で4月~5月に開花します。

花言葉は、全体として優雅であり白い花は優雅にて、小さな花が友情として
花同士が努力して1つの花となっている姿は正に優雅ですよ。

小型で丈夫で育てやすい観賞価値の高い花木と云いる春の花です
和名の「小手毬」は花の集まりを小型の手まりに見立てたからです。
 
ラジパル日記 – ごてんまり作家「ゆりてまり」奥村潤子さん ... 

細い枝や葉が見えなくなるほど白い多数の花を咲かせて枝垂れる姿がとても
見事な庭花です。

庭の花としての栽培環境は庭の外郭に植えましょう。
地際から幹が多数出て株立ちとなって大きく育つので極端に乾燥しない土壌で
日当たりと風通しのよい場所であれば土質を選びません。

樹高が150cmより大きくなる事は無いので鉢植えにするよりは庭植えで育てた
方がコデマリの花として楽しめます。


◆ふやし方としては、さし木の方法と株分け
落葉している3月上旬から下旬に前年に伸びた枝を長さ10cmほどで切り取り、
赤玉土小粒などのさし木用土にさします。

たっぷりと水やりし風の当たらない日陰で乾かさないように管理すれば、
4月から5月に新芽が出て発根します。
 
株分けは2月中旬か~3月下旬です。または10月上旬~11月下旬に株を掘り上げ、 
木立部4~5本を1株としてハサミで分割します。
土は選びませんので大きくなる事を見込んで植え付けます。

剪定としては、秋に翌春に咲く花芽が分化するので花後すぐに剪定します。
枝が地際から多数出て風通しが悪くなると病害虫が発生しやすくなり細い枝には
花がつきにくくなるので枯れ枝や細い枝は基部から切り除きましょう。

地際からばっさりと刈り込んでも夏までに枝が伸びて翌年も花を咲かせるので、
数年に1回は刈り込み剪定するようにしょう。


◆オオデマリとは
花名や花姿が似ている植物にオオデマリ(大手毬)があります。
オオデマリは5月頃にアジサイのような白い装飾花を多数咲かせます。
コデマリはバラ科に属しますが、オオデマリはスイカズラ科の植物です。

◆コデマリの別名があります。
その地域より「スズカケ(鈴掛)」「ダンゴバナ(団子花)」と
呼ばれているようです。  
 
 《スポンサードリンク》

3月20日の誕生花は下記の5種の花です。各々の花は複数日の誕生日の花に
もなって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい。

《3月20日誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう》
コデマリ・・・・・優雅、努力する
スイートピー・・・私を覚えて下さい、優しい思い出、優美、門出、繊細
チューリップ紫・・永遠の愛情、本当の愛情、不滅の愛
ミツマタ・・・・・強靱、意外な思い
ゼニアオイ・・・・恩恵、母の愛、温和、温厚、初恋、信念、説得

他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
「◯◯月◯◯日」と入力して検索をクリックしてください。
花名でも検索OKです。
または右側ラベル「誕生日カレンダー」 よりも検索できます。